落語 オーダー「完璧な時間配分」 ウィムッシュ! 地域のお祭りの一角で落語会を開催するということでお声がかかった。 ここ最近の急激な気温の変化のせいか、喉の調子が思わしくなかったが1席くらいなら大丈夫だろうと参加の意思を返事する。 落語会はお祭りの行われる... 2018.10.24 落語
落語 オーダー「費用対効果」 ウィムッシュ! 地域のイベントのトリで落語を演じてほしいとの依頼を受けた。 イベントには三味線やハーモニカなど地域のサークルが呼ばれているようで、そのトリを務められるのはとても光栄なこと。 出演は午後からとのことだが、会場... 2018.10.21 落語
落語 オーダー「同じ感性の仲間~裏切り者~」 ウィムッシュ! 仲間内で感想を言い合っても、どうしても最終的には良いことを言ってしまう。 馴れ合いは芸の進展に妨げとなる。 そこで、主催者さんにも必ず感想を求めることにしている。 今回の落語会では新しい演目を披露した... 2018.10.18 落語
落語 オーダー「同じ感性の仲間~巡り会えた同士~」 ウィムッシュ! 同じ教室で同じ師匠から同じ古典落語を習っていても、演者によって全く違う落語になる。 そこが古典落語の面白さだと思う。 また、古典落語でありながら時事ネタや流行を取り入れることでオリジナリティを出すことができ... 2018.10.18 落語
落語 オーダー「仕掛けられた罠~終演~」 落語会も無事に幕を閉じ、高座の片付けも終えたところで主催者さんの好意で食事に連れていってもらえることに。 今回は自分の『時そば』がとても受けたとのことで、食事は満場一致でそばになった。 ちょっと良いとこのそば屋に連れていってもら... 2018.10.03 落語
落語 オーダー「仕掛けられた罠~開演~」 ウィムッシュ! 落語の演目によっては、季節を考慮するものもある。 今回選んだ「時そば」も寒い時期にこそ似合う演目だと思う。 だが、今年は気候が不安定で9月下旬だというのにコートが必要なくらい寒い日もあれば平気で半袖で出歩け... 2018.10.03 落語
落語 オーダー「演目強化月間」 ウィムッシュ! 師匠の落語教室が休みになり、もう1年以上になる。 追い込まれないと練習しない質からか、落語教室がないと新しい演目を覚えようとする意欲が全く湧かない。 しかし、落語教室はなくても落語ボランティアの依頼は増える... 2018.09.17 落語
落語 オーダー「敬老の日記念落語集中月間」 ウィムッシュ! 9月の第3月曜日は敬老の日。 毎年、敬老の日関連で9月は落語ボランティアの依頼が他の月に比べて多くなる。 特に今年は外部の落語会にもお世話になった関係で、様々なところから依頼が舞い込んできた。 落語教... 2018.09.17 落語
落語 オーダー「落語にも感想戦を」 ウィムッシュ! 感想戦とは、将棋や囲碁の世界では当たり前に行われる勝者と敗者による対局の振り返り。 将棋や囲碁のTV中継ではもちろんのこと、「ちはやふる」や「ヒカルの碁」といった漫画にも感想戦の風景が描かれており、その大事さが伝... 2018.07.23 落語
落語 オーダー「先輩の落語会~後日談~」 ウィムッシュ! ズボン先輩経由で荷物が送られてきた。 宛名を見ると着物の先生から。 以前、落語会で『若いからって面白い訳じゃないのね』と酷評してきた方であり、自分にとっては苦い思い出。 何が送られてきたのか中を確かめ... 2018.05.16 落語