100均でポケカ用デッキグッズを揃えてみた

ポケモン

ポケカにのめり込むにつれて欲しくなるのがカードスリーブやデッキケース、そしてプレイマットです。

もちろん正規品は魅力的ですが、100均にも十分良い品があるので、一挙に紹介していきます。

デッキケース

なんと2個入りで100円のデッキケースです。
カードはスリーブに入った状態で60枚+交換用10枚以上が余裕で入ります。
たぶん2重スリーブでも60枚収容できると思います。

開閉は安心のボタンタイプ。カバンの中でカードをぶちまける心配がありません。

カラー展開は黒、赤、青の3色。

見た目もシンプルで大会に持参しても十分使えます。

デッキケースのケース

ダイソーさんのすごいところは、上記のデッキケースを収容するケースも販売しているところです。

デッキケースが2個ぴったり入るケースです。

さらにデッキケースを収容した状態でも上部にもうちょっと余裕があるので、ダメカンやプレイマットを仕舞うことが出来ます。

片付けにかなり重宝します。

カードスリーブ

カードを保護するためのケースです。
一般的にはカードスリーブと呼ばれ、ポケモンカード公式グッズはデッキシールドという呼び方をします。

カッコいいデッキシールドも持っていますが、家で遊ぶ用のデッキにはダイソーさんの透明カードスリーブを使用しています。

こちらは100枚で100円!

しかも軟質、硬質と種類があります。

ポケモンカード公式のデッキシールドは64枚で700円ほどするので驚きの安さです。

ダメカンケース

電池を収納するセパレートボックスがダメカン入れにぴったりです。

10、50、100のダメカンとGXマーク、コインを区切りでわけて収納できるので取り出しやすくてとても便利です。

ポケモンカードのダメカンを自作してみた

コレクションファイル

1ページ4枚収納できるコレクションファイルです。
カードサイズぴったりで50枚以上は余裕で入ります。

プレイマット

プレイマットはさすがにありませんでしたので、ダイソーさんの滑り止めシートで自作してみました。

正規品の材質はラバーのようなので、似たような感じは出せています。

100均の滑り止めマットでポケカプレイマットを自作してみた

幅の狭いタイプは一人用、幅の広いタイプは二人用に使えます。

布用印刷シートを使って好みのイラストを貼り付けることもできそうです。

プレイマットケース

こちらは100均ではありませんが、無印良品のラップケースが安くてプレイマットケースにぴったりなのでご紹介。

本当にぴったりで申し分なく使えます。

無印良品のラップケースがポケカプレイマット入れにぴったり

まとめ

トレーディングカードゲームはカード自体にお金がかかるので、周辺グッズの出費を極力抑えたい場合に100均は重宝します。

シンプルで使いやすいので、シールやイラストでオリジナリティを出して、ライバルとの差別化にも持ってこいですね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました