みやのひろ

スポンサーリンク
ブックレビュー

10月22日は吃音国際啓発の日!

10月22日は吃音国際啓発の日! たまたまポスターを見かけたのですが、なかなかに訴えかけてきます。 また、『ここ困ってる(;д;)』の顔文字が今どきで若い世代にも取り入れやすそうですね! これを機に社会的に認知度がもっとあがることを期待して...
仕事

人工内耳適応基準(2014)その2

2014年に改訂された人工内耳適応基準の変更点をまとめてみました。 変更は小児の基準のみ見直されており、注目すべき変更箇所は3点です。 まず1つ目の変更箇所は、手術年齢の低下です。 以前までは手術年齢は1歳6カ月以上となっていましたが、この...
仕事

人工内耳適応基準改訂(2014)その1

2014年に人工内耳の適応基準が改訂されました。 以下、原文です。 <小児例> I.人工内耳適応基準 小児の人工内耳では、手術前から術後の療育に至るまで、家族および医療施設内外の専門職種との一貫した協力体制がとれていることを前提条件とする。...
仕事

人工内耳適応基準(2014)

2014年になり、人工内耳適応基準が見直されました。 前回の見直しは2006年、そのときは小児では1歳6カ月以上で、聴力検査では90dB以上の高度難聴があり、少なくとも6ヵ月間補聴器を試しても聴覚活用ができないという判断の上、手術の適応とさ...
ブックレビュー

エビデンスに基づいた吃音支援入門の感想

本書は、「ぼくは吃音ドクターです」の著者である菊池良和先生が書かれた吃音支援の入門書です。 【送料無料】エビデンスに基づいた吃音支援入門 価格:1,995円(税込、送料込) 吃音の訓練を開始するにあたり、とりあえず読みやすそうなところからと...
日常

人工内耳に新タイプ…高低音域別に伝える機能

yomiDr.(ヨミドクター)からの転載です。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 音を電気信号として聴神経に直接伝えるだけでなく、補聴器のように音を増幅して伝える機能を併せ持つ新しいタイプの人工内耳が、9月に薬事...
ニュース

「聲の形」待望の1巻が発売、耳の聞こえない少女を巡る物語

マイナビニュースからの転載です。 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 大今良時「聲の形」1巻が、本日11月15日に発売された。 「聲の形」は聴覚障害者の硝子と、彼女をいじめていた少年・将也の物語。週刊少年マガジン12号(講談社)に...
ニュース

プラスヴォイス、聴覚障害者向け手書き入力iPadアプリ「UD手書き」をリリース

プラスヴォイス、Shamrock Records、アドバンスト・メディアら3社は、聴覚障害者のコミュニケーションを豊かにするiPadアプリ「UD手書き」の提供を開始した。価格は無料。 同アプリは、ユニバーサルデザインを採用した手書き入力・筆...
ニュース

総合リハビリテーション療法士資格新設へ。PTOTSTすべての技能を備えた新しい専門職。

ニュースからの転載です。 日本慢性期医療協会の武久洋三会長は8日の記者会見で、心身の機能回復訓練に当たる理学療法士(PT)や作業療法士(OT)、言語聴覚士(ST)の上級職として、3職種の技能や知識を兼ね備えた「総合リハビリテーション療法士」...
仕事

吃音ポータルサイトの紹介

吃音の情報満載のホームページ「吃音ポータルサイト」を紹介します! このサイトは金沢大学の先生が中心に立ち上げた吃音・流暢性障害に関する学会のサイトで、吃音に関する基礎的なことや悩みのQ&A、学校の先生向け・ST向けに質問票や訓練教材などもり...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました