ついに、FC2ブログの記事下に関連記事を表示させてみました!
色々なカスタマイズ系ブログを読むと、どうやら関連記事を表示するとそのまま別の記事も読んでくれやすいとのこと。
ふむふむ。確かに旅ブログとかで「温泉ツアー1日目」の記事の最後に、「温泉ツアー2日目」って記事があったらそのまま読んじゃいますね。
訪問者はキーワード検索してブログを見に来てくれていると思うので、関連記事として探していた事柄に近い記事が表示されてたら探す手間も省けて嬉しいですね。
そう考えるとさっそく関連記事を表示せねば!と、勇んでやり方を調べましたので備忘録を記します。
関連記事表示の手順
手順はすごく簡単でした。
まずはFC2ブログの管理ページから「環境設定」>「ブログの設定」と進みます。
「ブログの設定」ページを少しスクロールすると「関連記事」の項目が出てきます。
この「関連記事」の項目を自分の好みの設定に変更するだけでOKです。
すると、同じカテゴリーの記事が関連記事として自動的にリスト表示されます。
表示場所をカスタマイズ
ちなみに、表示場所を記事下ではなく自分の好きな場所に表示する方法もあります。
それは、「関連記事リスト 表示場所」の項目で「テンプレート変数のみ」を選び、テンプレート設定からHTML編集で直接タグを打ち込む方法です。
この方法に関しては、以下のサイトが参考になります。
無事関連記事の表示もできたことだし、このブログも見やすくなったかしら?w
ではでは。
コメント