仕事 オーダー「担当編集者との関係性」 ウィムッシュ! 最近、やたらと漫画を読むようになった。 それも、バクマン、げんしけん、など漫画を作成し、編集者と熱く議論を交わす系のもの。 この度、編集者とやりとりをするなかで『担当編集者』という存在を意識してしまっている... 2021.03.22 仕事
仕事 オーダー「編集者のコメント」 ウィムッシュ! 原稿は全章完成後に入稿するものではないらしい。 書き上がったところから送付し、入稿前に担当編集者が目を通してブラッシュアップしていくようだ。 この事実に気付くまでにけっこうな月日がかかった。 何故なら... 2021.03.22 仕事
仕事 オーダー「仲間への依頼」 ウィムッシュ! 本の内容を充実させるために、数人の知り合いに執筆の一部を依頼することにした。 構成案と文字数、用語の統一、締切などを示した依頼文を作成し、協力してくれそうな知り合いに送付する。 すると、さっそく1人から返信... 2021.03.22 仕事
仕事 オーダー「先輩との勉強会その3」 ウィムッシュ! 勉強会とは良く言ったものだ。 「君は言葉の役割について3つ例を挙げているけど、言葉の役割っていうのはこんなにも限定されているものではないと思う。」 「君は言葉の発達について2つ例を挙げているけど、他... 2021.03.22 仕事
仕事 オーダー「先輩との勉強会その2」 ウィムッシュ! 記念すべき勉強会最初のテーマは、専門家らしく『言語聴覚士』のキャッチコピーから始まった。 「先輩、話す・聞く・飲み込むことの専門家ってどうでしょう?」 「いや、飲み込むってのは正確ではない。飲み込む... 2021.03.22 仕事
仕事 オーダー「先輩との勉強会その1」 ウィムッシュ! 先輩との勉強会が始まった。 事前に100箇所は間違いがあると告げられていたので、それなりの時間は要するだろう。 先輩と合流する前に長居できる喫茶店を下見する。 勉強している学生や打ち合わせをしている会... 2021.02.20 仕事
仕事 オーダー「見るべきポイントの違い」 ウィムッシュ! 構成案を送る際に、自分の文章のクセを知ってもらうために第1章を想定した下書きを10ページくらい軽く書いて編集者に送付する。 すると編集者からさっそく返信が入る。 「先生の文章はとても分かりやすく、ま... 2021.02.20 仕事
仕事 オーダー「指名の理由」 ウィムッシュ! 出版について着々と準備が進んでいくなか、先輩に執筆のうえでの注意点を聞こうと連絡を入れてみる。 すると、先輩からの不穏な内容を告げられる。 「先に依頼があり、お断りされた先生がいたら要注意。その先生... 2021.02.20 仕事
仕事 オーダー「企画会議その2」 ウィムッシュ! 構成案の打ち合わせも無事終わり、あとは契約について話を進める。 「出版にあたっての契約なのですが、謝礼はだいたいこのくらいになります。」 来た。 一番気になっていた謝礼額。 先輩... 2021.02.20 仕事
仕事 オーダー「企画会議その1」 ウィムッシュ! 本の出版について打ち合わせが始まった。 「釈迦に説法ではございますが、言語聴覚士という仕事は話すこと、聞くこと、食べることのリハビリテーション医療職として位置されていまして・・・」 まず、編... 2021.02.12 仕事