クロスバイクのペダルにハーフトゥクリップを取り付けて1週間。
爪先がいつも同じ位置にきてズレることなく、登りでも安心して立ち漕ぎ出来るようになりました!
しかも、停車時はすぐに足を外せるので全く危険じゃない。
なんと素晴らしい商品だーと思っていたのですが、どうにも無視できないデメリットがありました。
これはハーフトゥクリップのデメリットではなく、買った商品のデメリットなのでしょうが。。。
ネジがゆるくて、しょっちゅう絞めていないとネジが外れてしまいます。
このネジ問題に気付いたときには時遅し。片側の1つがなくなっていました。。。
そこで、無くなった分のネジを補充しなければならないのなら、どうせならよいネジに交換してしまおうと近所のホームセンターに買いに行きました!
購入したのは、M5×20のステンレスネジとスパナとドライバー。
ネジは錆びにくくて外れにくいステンレス製。でも150円でしたwww
【メール便可】八幡ねじ ステンなべ小ねじ M5×20 4本入り
|
家に帰ってさっそく作業をしてみたのですが・・・スパナがでかくて入らない。
仕方なく100均でレンチ買い直し。
今度はジャストフィット!!!
ネジを替えてからはゆるむ心配なく、ガンガン踏み込んでも問題なし!
引き足?も使えてる感じが出てきました!
ネジを替えて大正解!
ネジ1つでこんなに安定性が変わるとは驚きですw
ハーフトゥクリップを買う際には、ネジも新調することをお勧めします。
コメント
お写真を拝見する限りでは、下記2点の理由でぺダル表裏が逆のような気がします。
①ペダルの車体外側側面の細長い穴はストラップを通すためのものなので、トウクリップはその穴とは(ペダル軸に対して)反対側に付けてストラップを足首に近い側に付けるのが普通かと思います。
②滑り止めのギザギザがペダル全面にあるのが、本来のおもて面だと考えられる。
もちろん、ハーフクリップですので
①スタラップは使わないので関係ない
②スムーズに足を入れるため、ギザギザの少ない面をおもてとして使う
という考え方も「有り」だとは思います。
コメントありがとうございます!
ペダルの裏表を意識していませんでした。
アドバイスのとおりにまたやってみます!