みやのひろ

スポンサーリンク
ST国家試験勉強法

構音障害~ST国試勉強法~

今回は構音障害です。 構音障害は器質性・機能性・運動性の3種類があります。それぞれで使える参考書を紹介します。 構音障害の参考書 口蓋裂の言語臨床 口蓋裂の言語臨床posted with ヨメレバ岡崎 恵子 医学...
ST国家試験勉強法

高次脳機能障害~ST国試勉強法~

今回は高次脳機能障害に使える参考書を紹介します。 高次脳機能障害の参考書 高次脳機能障害学第2版 高次脳機能障害学第2版posted with ヨメレバ石合 純夫 医歯薬出版 2012-03-01 Amazon楽天ブ...
ST国家試験勉強法

失語症~ST国試勉強法~

今回からは科目ごとに重要な参考書を紹介していきます。 今回は失語症です。 失語症の参考書 失語症で主に使う参考書は以下の2つ。 言語聴覚士のための失語症学 言語聴覚士のための失語症学posted with ヨメ...
ST国家試験勉強法

時事ネタをチェック!~ST国試勉強法~

言語聴覚士国家試験では、毎年1問は時事問題が出題されます。 時事問題で出題されやすいものは、その年に流行した疾患と法律の改定です。 このふたつの出来事を押さえておけば比較的点を取りやすいのではと思います。 実際、私が受けた...
ST国家試験勉強法

勉強の仕方~ST国試勉強法~

今回は、ずばり本題の勉強の仕方です。 勉強のやり方は個人個人に合ったやり方があると思いますが、言語聴覚士国家試験に関しては多くのサイトで同じ方法が紹介されています。 それは過去問を解くという方法です。 ここでは私が実践した...
ST国家試験勉強法

必須参考書!~ST国試勉強法~

今回は言語聴覚士国家試験の勉強に役立つ参考書を紹介します。 全般的に使えるものなので、是非買ってほしい本です。 言語聴覚士テキスト 言語聴覚士テキスト第2版posted with ヨメレバ岩田誠,小川郁 医歯薬出版 201...
ST国家試験勉強法

科目による比重~ST国試勉強法~

今回は科目による比重を書きます。 前回、勉強の予定を書きましたが、それと関係しています。 国家試験200問あっても、科目の問題数は違います。 例えば、病理学は毎年2,3問しかでませんが、聴覚障害は専門で20問、基礎の耳科学も合わせれば...
ST国家試験勉強法

予定が大事~ST国試勉強法~

勉強をするには、やはり予定を立てることが大切です。 ここでは私が実際に行った勉強計画を紹介します。 6月 1、2週目 小児全般 3週目 失語症 4週目 高次脳機能障害 7月 1週目 構音障害 2週目 嚥下...
ST国家試験勉強法

ST向け国家試験勉強法!

自分の思い出も込めて、ちょっとずつ言語聴覚士国家試験の勉強方法を載せていこうと思います。 第1弾からいきなり精神論になっちゃいますが 4年次まで遊び惚けててもこの1年努力したら国試は受かります!! 実際、自分が勉強を始...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました