高次脳機能障害~ST国試勉強法~

今回は高次脳機能障害に使える参考書を紹介します。

高次脳機能障害の参考書

高次脳機能障害学第2版

この参考書はとても多くの症状が書かれていてボリュ-ム満点のうえ、病巣の図も載っているので、ともて使いかってが良い1冊です。

臨床神経学・高次脳機能障害学

この参考書は臨床神経学まで勉強することが出来るのでそのままの流れで失語症や高次脳機能障害に入ることが出来、便利な1冊です。マイナーなことがちょこちょこ載っているので、行き詰ったときに見てみると意外な発見が出来ます。

よくわかる失語症と高次脳機能障害

失語症でも紹介しましたが、やはりこの参考書は使えます。
国家試験の勉強だけでなく、実習やひいては働きだしてからも役立つ一冊です。

脳機能の参考書

失語症、高次脳機能障害を勉強するにあたって重要なのは、やはり脳の機能ですね。
ここで、ついでに使える参考書を紹介しておきます。

絵でみる脳と神経第3版

脳や神経を網羅した上で、さらに関連する障害も詳しく書かれていています。なにより図が多く用いられているので勉強にもってこいの1冊です。

脳単

持っているだけで自慢したくなる一冊w
脳と神経が単語帳のように記されており、パッと覚えるのに向いているテキストです。
表面に日本語表記、裏面に英語表記されており、臨床に入ってからもずっと使えます。

コツさえわかればあなたも読める リハに役立つ脳画像

臨床に出てから必須の脳画像の見方がわかりやすく解説されている参考書です。
学生のうちから勉強しておくとアドバンテージになるかも。

ではでは。

コメント

タイトルとURLをコピーしました