言語聴覚士

仕事

シーズ・ニーズマッチング交流会2019に参加してきました

障害者自立支援機器の作る人(シーズ)と使う人(ニーズ)の交流会「シーズ・ニーズマッチング交流会2019(2020年2月19日東京会場)」に参加してきました。会場には、「作る人」の企業や研究所、「使う人」の障害者団体などがブースを並べており気...
仕事

第24回言友会関東ブロック大会㏌千葉-柏の葉参加記

2019年6月8日(土)・9日(日)にさわやかちば県民プラザ(千葉県柏市)で開催された「第24回言友会関東ブロック大会㏌千葉-柏の葉」に参加してきました。今回の大会テーマは「みんなで進もう 一歩前へ~令和元年、新しい時代の言友会を考えよう~...
仕事

キラキラ-どもる子どものものがたり-を読んで

吃音に真剣に取り組みだしてから、ようやく「キラキラ」を読むに至りました。知り合いのSTから「涙無しには読めません」と言われてたこともあり、なんか敬遠していましたが・・・素直に読んでよかったです。実体験ではなくあくまで物語ですが、吃音のある小...
仕事

JAPAN補聴器フォーラム2018に参加してきました

2018年9月22日土曜日、23日日曜日に秋葉原UDXで開催されましたJAPAN補聴器フォーラム2018に参加してきました。補聴器メーカーが一堂に会する展示会は少ないのでかなり貴重なイベントです!各メーカー主力商品を軸にアピールしていたので...
仕事

「吃音を考えるつどい」に参加してきました

吃音診療にたずさわる医師のご講演を聞きに、言友会さん(吃音者の当事者団体)のイベントに参加してきました。ご講演では、「吃音者が生きやすくなるためには何が必要か?」をテーマに脳科学の研究や遺伝の関わり、吃音を取り巻く社会の考え方等、様々な内容...